
TVアニメ「ムーミン谷のなかまたち」シーズン2 第8話のダイジェスト!
NHK BS4Kで放送中のTVアニメ「ムーミン谷のなかまたち」2/27放送の第8話は「ルビーの王さま」
【あらすじ】
ムーミントロールは、トフスランとビフスランがスーツケースの中に「ルビーの王さま」を持っていることを「飛行おに」が知ったらとビクビクしていたが、その夜ムーミン屋敷にやってきたのはモランだった。ムーミンパパは「ルビーの王さま」がトフスランとビフスランのものか、モランのものか見極めるために裁判を開くことにする。
その翌日、裁判が開かれることになりました。
裁判長を買って出たのはムーミンパパ。珍しい髪形をしていますね。
告訴人のモランの代理人を務めたのはスニフ。
ムーミンはトフスランとビフスランの弁護人になることにしました。
ちなみに書記はスノークのおじょうさん。
ムーミンママは陪審員に「森の子供たち」を連れてきました。
ムーミン谷のなかまたちで役割分担したこの裁判、果たしてこの真実は明らかになるのでしょうか。
裁判が進むうちに、スニフはトフスランとビフスランのスーツケースを開けることに成功し、「ルビーの王さま」の輝きに驚く一同。
結局スニフが勝訴を勝ち取りましたが、モランからルビーを取り上げてしまったのです。
しかしその次の瞬間、ルビーを落として粉々にしてしまうのです。
念願の「ルビーの王さま」を見つけてムーミン谷に駆けつけた「飛行おに」はそれを見て激怒。
罰として身勝手なスニフに思いやりの心を植え付ける魔法をかけてしまったのです。
人の気持ちがわかるようになったスニフ。
まずその様子の違いに気づいたのはムーミン。
みんなのことを思いやって声をかけて回るスニフ。
でも今までの自分を反省してすっかりしょげかえってしまったスニフを見かねて、スノークのおじょうさんは「飛行おに」に意地が悪すぎると反論をします。
お詫びに、雲から下りてきた「飛行おに」の正体は・・・
意外と優しそうな見た目をしていました。
「飛行おに」は魔法を使ってスニフを元気づけるための盛大なパーティーを開き、スニフは元に戻ります。
そして、スニフは「飛行おに」に魔法の帽子を返し、「飛行おに」は大喜びしたのでした。

【放送予定】
NHK BS4K 1月9日より放送開始
(木)午後 7:30~ <本放送>
(水)午後 0:20〜 <再放送>
(木)午前 9:30~ <再放送>
(日)午前10:45~ <再放送>
公式サイトはこちらから