ムーミン公式サイト

    • 何が見つかるかな?
  • ムーミンを知ろう

    •                            Introduction 初めての方へ
    • Characters キャラクター
    • History ムーミンの歴史
    • Books ムーミンの本
    • Tove Jansson トーベ・ヤンソンについて
  • 記事一覧

    • Moomin News ムーミンニュース
    • Blog ブログ
    • JUST ARRIVED ショップ新着アイテム
  • ムーミンSPOT

    • Moomin Spot ムーミンスポット紹介
    •                            Moomin Cafe・Stand                            ムーミンカフェ・スタンド
    • Moomin Shop ムーミンショップ
    • MOOMINVALLEY PARK ムーミンバレーパーク
    • World 世界のムーミンSPOT
  • オンラインショップ

    • MOOMIN SHOP
    • PEIKKO
    • コケモモの小道店
  • ファンクラブ

    • We Love MOOMIN ムーミン公式ファンクラブ
    • Mail Magazine メールマガジン登録
    • Guidance 入会案内
  • 本国サイト
TOP / よくあるご質問

よくあるご質問

著作権について

  • ムーミンのキャラクターを利用したいのですが?
  • 企業からのライセンス利用に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。 個人および個人事業等でのご利用について正式な許諾を行うことは、すべてのご希望について個別に契約を結び、ムーミンの世界観を壊すことがないよう監修を行うことが現実問題として困難であることから、申し訳ございませんが全てお断りさせていただいております。 ただし著作権法は、私的使用のための複製など、権利者の許諾を得ずに著作物を利用することができる場合を定めておりますので、その範囲内でしたら自由にご利用いただくことができます。 著作権法の許す自由利用の範囲については、総務省のホームページに全文が掲載されている著作権法の第二章第三節第五款「著作権の制限」(第三〇条~第五〇条)をご参照ください。 個別のケースが著作権法に照らして適法か否かについて、当ムーミン公式サイト運営で判断することは致しかねますので、お問い合わせいただいてもお答えできません。あらかじめご了承ください。
  • オークションサイト等でムーミンのキャラクターを使った手作り商品を見つけたのですが?
  • まずは著作権侵害の可能性がある商品はご購入なさらないでください。それが著作権侵害行為の撲滅に繋がります。 またムーミンの権利者であるムーミン・キャラクターズ社は、オークションサイト等を定期的に巡回し、著作権侵害の可能性のある出品についてはオークションサイトに通報し、出品を取り下げさせています。 さらに悪質な著作権侵害行為については、法的措置を取ることもございます。(著作権法の百十九条には罰則について次のように記述があります。「著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者(中略)は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」) ご連絡いただいた個別の事例については、当公式サイト運営からムーミン・キャラクターズ社に報告し、対応を促しております。

リンクについて

  • 自分のサイトやSNSからムーミン公式サイトにリンクしたいのですが?
  • ムーミン公式サイトへのリンクについては、下記規約をお守りください。

    ムーミン公式サイトリンク規約

    1. 以下のようなサイトからのリンクはご遠慮ください。
      • 営利を目的としたサイト
      • ムーミンの著作権者を含む第三者の著作権、商標権等の権利を侵害しているサイト
      • 公序良俗に反するサイト
      • 政治活動、宗教活動に関係するサイト
    2. 公式サイトが、貴サイトを公認していると誤認されるようなリンクの利用はご遠慮ください。

イラストの使用について

  • 公式サイトの中のイラストやアイコンを自分のサイトやSNSで使えますか?
  • SNS等での記事のシェア以外では、公式サイト上のものを含め、ムーミンのあらゆるイラストを無断で使用することはできません。

SNSの運用について

  • 公式サイトが運営しているSNSを教えてください。
  • 日本のムーミン公式サイトではTwitter(@moomin_jp)とFacebook(Moomin)Instagram(moominofficial_jp)を運営しています。フォローやいいね!をしてムーミンの最新情報をシェアしてください。
  • Twitterのムーミン公式サイト(@moomin_jp)からフォローを外されたのですが?
  • 2015年春のムーミン公式サイトのリニューアルに伴い、Twitterもリニューアルいたしましたが、新しい指針に従い、ムーミン公式サイトからのフォローを全て外させていただくこととなりました。申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。
  • Facebookのムーミンアカウント(Moomin)をいいね!すると、英語の記事も表示されるのですが?
  • Facebookのムーミンアカウント(Moomin)は世界共通のアカウントとなるため、日本語の記事以外に英語やフィンランド語の記事も表示されます。最新のムーミン情報となり、また画像も表示されますので、お楽しみください。

ムーミンバレーパークについて

  • ムーミンバレーパークについて詳しく教えてください。
  • 北欧に流れているような、心地よいひとときをのんびりと過ごせる「メッツァビレッジ」と、ムーミンの物語を主題とした「ムーミンバレーパーク」を提供する、「metsa(メッツァ)」の公式サイトをご確認ください。
  • ムーミンバレーパークの運営会社を教えてください。
  • 「metsa(メッツァ)」は株式会社ムーミン物語が運営しています。 「metsa(メッツァ)」に関するお問い合わせは、「metsa(メッツァ)」公式サイトからお願いいたします。

商品について

  • グッズがいつ販売されるか知りたいのですが?
  • ショップ新着アイテムに掲載されている商品について詳しく聞きたい。
  • 公式オンラインショップとはなんでしょうか?
  • ムーミンショップや公式オンラインショップで購入した商品について聞きたい。
  • 商品に瑕疵があったので返品/交換して欲しい。
  • アニメ「楽しいムーミン一家」のDVDはもう発売されないのですか?

メールマガジンについて

  • 以前登録し、受け取っていたメールマガジンが届かないのですが?
  • 公式サイトではメールマガジンサービスを終了させていただきましたが、ムーミン公式ファンクラブにて、ムーミンの最新情報とおトクな情報を、画像付きメールマガジンとして配信しています。 配信はほぼ毎週金曜日。メールマガジン限定の読み物や、メールマガジン限定の先行販売などもあります。
    ■ファンクラブメールマガジンの主な内容■ ・モニター応募やキャンペーンなどのファンクラブ企画 ・連載『もうひとつのムーミン谷 ~フィンランド暮らしの日々から~』 ・ムーミンのイベント、メディア、キャンペーン情報のまとめ ・イベントやツアーのメルマガ限定応募 ・アンケート&プレゼント告知 など
    メールマガジンを受け取るには、ファンクラブへの会員登録(お試し会員を含む)が必要です。こちらからご登録ください。
  • 2014年4月から2015年3月までの期間で、ムーミン公式サイトから会員登録をしたことがあるのですが、いまだにムーミンの英語のメールマガジンが届きます。
  • その期間にムーミン公式サイトから会員登録なさった方は、世界共通のムーミンファンクラブの会員として登録されたため、英語のメールマガジンが届きます。 退会をご希望なさる場合は、英文メールの最下部にある"unsubscribe from this list"をクリックしてください。次のページは退会理由のアンケートとなりますが、このページが表示された段階ですでに退会済みとなります。アンケートはご回答いただく必要はございません。 (英文メールのサンプル。赤い四角で囲まれた部分に退会リンクがあります。)
mail

お誕生日メールについて

  • 以前登録し、受け取っていたお誕生日メールが届かないのですが?
  • ムーミン公式サイトでは「お誕生日メール」のサービスを終了させていただきましたが、ご利用者の皆さまからのご要望にお応えし、ムーミン公式ファンクラブにて復活いたしました。 プレミアムコースにご登録いただきますと、お誕生日の朝にお誕生日メールが届きます。誰よりも先に、ムーミンたちがお誕生日を祝ってくれます。

公式ファンクラブについて

  • 公式ファンクラブとはどのようなものでしょうか?
  • ムーミン公式ファンクラブ「WeLoveMOOMIN」はムーミンファンなら誰でも楽しむことができる、ムーミンファンが作るムーミンファンのための「体験型」ファンクラブです。 イベント優先参加やSNSキャンペーン、モニタープレゼント、グッズやツアーの先行販売など、体験型企画がいっぱいです。 さらにムーミンのスタンプや壁紙が取り放題など、楽しいコンテンツもいっぱい。 おトク情報満載のメルマガや、みんなで投稿しあうインスタグラムなど、ムーミンをより身近に感じていただくための会員サービスです。 「ムーミン谷住民票」がもらえる「プレミアムコース(年会費3,600円税抜)」の他に、気軽に入会できる「月額300コース(月会費300円税抜)」、無料で登録できる「お試しコース」をご用意しています。 詳しくはこちらから。
  • PCからの利用は可能でしょうか?
  • 2017年11月より一部サービスを除き、PCからもご利用頂けるようになりました。

会員登録について

  • 以前の公式サイトでは会員登録することができましたが、現在のサイトでは可能でしょうか?
  • ムーミン公式サイトでは会員登録のサービスを終了させていただきましたが、ムーミン公式ファンクラブに引き継いで、会員に登録することが可能です。

会員証について

  • 以前印刷することができた会員証はありますか?
  • ムーミン公式サイトでは「会員証」のサービスを終了させていただきましたが、ムーミン公式ファンクラブに引き継いで、デジタル会員証を発行しています。 会員証をご提示いただくと、ファンクラブ限定イベントに参加できたり、ファンクラブ特典がもらえたりします。「PEIKKOアンテナショップ」では、会員証のご提示で合計金額から10%オフとなります。
icon-arrow-upTOPへ戻る

今日の名言 今日の名言

icon-quote-leftでも毎日だって、あなたを大ダコから助けてあげたいわicon-quote-right
―スノークのおじょうさん―

ムーミン谷の彗星より

character
history
book
tove

ムーミン公式ファンクラブ「We Love MOOMIN」

ムーミンショップ
ムーミンコミックス展
ムーミンマーケット
ムーミン公式ファンクラブ「We Love MOOMIN」
ムーミン谷の探しもの
「2021 ムーミンの日」
instagram
twitter
Facebook
友だち追加
ムーミンカフェ
PEIKKO
ムーミンバレーパーク
ふるさと納税
ようこそ!ムーミン谷へ

Contents

  • Home
  • ムーミンを知ろう

    • 初めての方へ
    • キャラクター
    • ムーミンの歴史
    • ムーミンの本
    • トーベ・ヤンソンについて
  • 記事一覧

    • ムーミンニュース
    • ブログ
    • ショップ新着アイテム
  • ムーミンSPOT

    • ムーミンスポット紹介
    • ムーミンカフェ/スタンド
    • ムーミンショップ
    • ムーミンバレーパーク
    • 世界のムーミンSPOT
  • オンラインショップ

    • MOOMIN SHOP
    • PEIKKO
    • コケモモの小道店
  • ファンクラブ

    • ムーミン公式ファンクラブ
    • メールマガジン登録
    • 入会案内
  • 本国サイト
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

Information

  • 本サイトについて
    よくあるご質問
    お問い合わせ
    パートナー企業
    サイトマップ

©Moomin Characters™

気に入ったらシェア!

twitter facebook LINEで送る メールを送る