【札幌】「トーベとムーミン展」が北海道立近代美術館で好評開催中!

北海道立近代美術館で今月1日から始まった「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」。今回は展覧会のみどころをご紹介いたします。会期は11月24日(月・祝)まで。展覧会オリジナルグッズも盛りだくさん。

5年ぶりの開催!

札幌で5年ぶりの開催となるムーミンに関する展覧会。今回は「トーベとムーミン展」ということで、ムーミンの生みの親である“トーベ・ヤンソン”の創作の世界についても深堀りしていく展覧会です。トーベの思いやこれまであまり知られていなかった壁画制作など、新たな一面を知ることで、ムーミンについてもより深く感じられるものがあるのではないでしょうか。

 

ムーミンとその仲間たちの姿

ムーミンや仲間たちが描かれた250点以上の作品では、さまざまな表情のキャラクターたちと出会うことができます。

会場内の壁面には、「ムーミン」小説の名言もたくさん。いまの自分にかけてほしかった言葉が見つかるかもしれません。

 

「ムーミン」の世界に没入できる仕掛けがたくさん!

小説の挿絵を壁一面に投影した「挿絵没入映像エリア」では、環境音までもリアルに感じられて、自分が物語の中に入り込んだかのような臨場感が味わえるんです。

さらに、ムーミンやしきに入っていくかのようなこの大きな扉!
ムーミンやしきに行ってきました!と周囲に自慢したくなる写真も撮影出来ちゃいます。

 

お土産も忘れずに

出口付近には、物語に出てくる印象的な言葉を集めた名言コーナーがあり、印象に残ったものを1つ選んで持ち帰ることができるんです。とっておきの言葉を選んでくださいね。
スマホケースに入れている方も大勢いらっしゃいました。大事な言葉をいつでも見返すことができますね。

展示を見終わったあとには、特設ショップでお買い物を楽しみましょう!
ここでも、約70種200アイテムある展覧会オリジナルグッズの中から、とっておきを見つけてくださいね。

ぬいぐるみやトートバック、食器やお菓子、キーホルダーなど、見ているだけでワクワクする商品がずらりと並んでいます。

展示と特設ショップをじっくりご覧になる方は、2時間近くは必要かもしれません。お時間に余裕のある時に、お越しになることをおススメします。
11月24日(月・振休)まで北海道立近代美術館で開催中の「トーベとムーミン展」。ぜひ皆様のお越しをお待ちしています。

 

開催概要

<北海道会場>
会場:北海道立近代美術館
会期:2025年10月1日(水)〜11月24日(月・振休)
休館日:10月13日、11月3日、11月24日を除く月曜と10月14日(火) 
開館時間:9:30〜17:00(入場は16:30まで)

主催:北海道新聞社、HTB北海道テレビ、朝日新聞社
企画協力:ヘルシンキ市立美術館
後援:フィンランド大使館、北海道、札幌市、札幌市教育委員会
協賛:NISSHA
協力:ライツ・アンド・ブランズ、S2、フィンエアー、フィンエアーカーゴ

北海道会場公式サイト

 

<巡回情報>
長野県・長野県立美術館:2026年2月7日(土)~4月12日(日)
愛知・松坂屋美術館:2026年4月25日(土)~6月14日(日)
※各会場の詳細は決定次第、公式サイトにてお知らせします。
※会場により一部展示内容が異なる場合があります。