ムーミン公式サイト

    • 何が見つかるかな?
  • ムーミンを知ろう

    •                            Introduction 初めての方へ
    • Characters キャラクター
    • History ムーミンの歴史
    • Books ムーミンの本
    • Tove Jansson トーベ・ヤンソンについて
  • 記事一覧

    • Moomin News ムーミンニュース
    • Blog ブログ
    • JUST ARRIVED ショップ新着アイテム
  • ムーミンSPOT

    • Moomin Spot ムーミンスポット紹介
    •                            Moomin Cafe・Stand                            ムーミンカフェ・スタンド
    • Moomin Shop ムーミンショップ
    • MOOMINVALLEY PARK ムーミンバレーパーク
    • World 世界のムーミンSPOT
  • オンラインショップ

    • MOOMIN SHOP
    • PEIKKO
    • コケモモの小道店
  • ファンクラブ

    • We Love MOOMIN ムーミン公式ファンクラブ
    • Mail Magazine メールマガジン登録
    • Guidance 入会案内
  • 本国サイト
TOP / ムーミンオフィシャルツアー
ムーミン公式ファンクラブ オフィシャルムーミンツアー

オフィシャルムーミンツアーは、ムーミンファンの方はもちろん、ムーミン視点でフィンランドを楽しんでみたい方、他では体験できないことをお探しの方にぴったりのムーミン公式ファンクラブが企画、北欧旅行のフィンツアーが主催するスペシャルツアーです。

オフィシャルムーミンツアー最新情報はこちらから

ただ今募集中、企画中のツアーなど最新情報はこちらからご確認下さい。

ムーミン公式ファンクラブ

オフィシャルムーミンツアーは

“ムーミン公式ファンクラブ会員限定”ツアー。

参加申し込みには会員登録が必要です。(無料のおためしコース会員でも申し込み可能)

プレミアムコース会員様は先行申し込みのご案内特典がございます。

ご登録はこちらから
オフィシャルツアーならではのSpecial Point
  • ファンなら絶対行きたい「ムーミンワールド」や「ムーミン美術館」などムーミンスポットをもれなく訪問

  • 当ツアーでこそ実現するプレミアム感たっぷりの訪問先や参加型イベント

  • 現地在住のムーミン研究家、森下圭子さんの特別ガイド(日数限定)

  • 観光地を訪れるだけでは味わえない、心から歓迎してくれるフィンランドの人たちとの交流や自然を体験できる訪問先

ツアー参加者限定のSpecial Present

2020年度(2021年冬まで)のプレゼントは「てのひらサイズぬいぐるみ“旅するリュックVer.”ムーミン」です。

※画像はイメージです。デザインや企画は変更になる場合がございます。

てのひらサイズぬいぐるみ“旅するリュックVer.”ムーミン
季節特性を生かした企画の数々

オフィシャルムーミンツアーで訪問したことのある場所やアクティビティをご紹介。

それぞれ実施した実績のあるシーズンツアーのアイコンを付けています。

※実施年によって訪問先の変更やアレンジをしています。以下の情報は一例です。お申し込み時には募集パンフレットにて実際の訪問先や内容を必ずご確認ください。

夏至ツアー、サマーツアー、オータムツアー、ウィンターツアー
ムーミンキャラクターズオフィス

ふだんは一般の方が立ち入ることのないオフィスには世界じゅうの珍しいムーミングッズや、貴重な絵の展示も。オフィシャルツアーならではの特別な体験といえます。

クルーヴハル

トーベが夏を過ごし、制作活動の場ともしていた沖合の小さな孤島。

1年のうち一般公開されるわずかな期間にあわせて出発、上陸を試みます。

クルーヴハル

ツアー参加者のためだけに設けるグリーティングタイム。

1組ずつリクエストにお応えしたり、写真を撮ったりと特別な時間を過ごせます。

ソーダ―シャールの灯台

小説「ムーミンパパ海へ行く」の舞台になったといわれる灯台の島。

内陸では味わえない島を吹く風や空気、群島ならではの自然を感じることができます。

ムーミンワールド

ファンが一番行きたい場所はここ!

夏は海辺や散策を楽しんだり、秋は花火、冬はソリなどシーズンによって違った楽しみが待っています。

ムーミン美術館

ムーミンの原画や立体造形などの貴重な作品が展示されているほか、体感型の美術館としても話題のムーミンファンには欠かせない訪問地です。

ペッリンゲ地区

トーベが幼いころから生涯にわたり夏を過ごし、愛した群島地区ペッリンゲ。

当時を知る人や物語のモチーフとなった場所を訪ね、物語の原点に触れます。

ヒルトンホテルの特別ルーム

美術館や日本の巡回展示会でも見ることができない若き日のトーベ・ヤンソンが手がけた部屋いっぱいの装飾画を見学します。ホテルの食事も格別です。

ファームステイ&オーロラチャンス

ムーミンカフェのメニュー協力でもおなじみのミルカママのファームで、冬の遊びやサウナを体験。

敷地内でオーロラチャンスを待つことができます。

森・自然の中での体験

シーズンごとに様々な森を訪れています。

スナフキンのようにたき火でコーヒーを沸かしたり、ソーセージを炙って食べたりという体験も。

寝台列車とサンタクロース村

寝台列車に揺られて眠りながらの旅を…目が覚めると北極圏ロヴァニエミに到着です。

サンタクロース村へもご案内いたします。

ムーミンルーム

ナーンタリ・スパホテルに数部屋しかないムーミンづくしの特別ルームで、遊んだ後もスペシャルな時間を過ごせます。

(アップグレードにて承ります。)

ムーミン研究家・森下圭子さんのプロフィール
ムーミン研究家・森下圭子さん

ムーミン研究家 森下圭子さんのプロフィール

1969年生まれ。ムーミン研究のため1994年秋に渡フィン。現在は翻訳や通訳のほか取材や視察のコーディネートをする傍ら、連載などでフィンランドのレポートも。 訳書に『ぶた』、『ちびのミイのおひっこし?』『トーベ・ヤンソン愛、仕事、ムーミン』(共訳)など。最新刊は『フィンランドのおじさんになる方法』。 映画『かもめ食堂』ではアソシエートプロデューサーを務める。 現在ヘルシンキ在住。

連載:「森下圭子のフィンランドムーミン便り」

対談:「トーべ・ヤンソンの人生を、ぼくたちはもう一度生きる」(ほぼ日刊イトイ新聞)

オフィシャルムーミンツアーに寄せて
ムーミン公式ファンクラブ

We Love MOOMINより

ファンクラブ企画のツアーと聞くと「ムーミンが好きな方のためのツアー」だと感じてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、この「オフィシャルムーミンツアー」はムーミン好きの大小に関わらず楽しめる「ムーミン視点でフィンランドを旅する」ツアーです。ムーミンと北欧に関わる方々や、現地でお迎えしてくださる方々の協力により実現した特別なツアーをぜひ一度は体験してくださいね。

北欧旅行フィンツアー

北欧旅行フィンツアー添乗員より

フィンランドの森と湖、美しい自然・優しい街の佇まいを、ただ足早に通り過ぎるのではなく、ムーミンを愛する皆様だけにご案内するとっておきのスポット、物語そのものの空気と風景、そして人々の中で、それぞれの想いをぎゅっと抱きしめて、もっともっとフィンランドもムーミンも冒険も新たな自分も好きになる、そんな一歩踏み込んだディープな旅をお楽しみいただきたいと思っています。 「行ってみたいけど海外は心配」という方も、北欧に恋して30年・北欧旅行フィンツアーのスタッフが添乗員として同行してご旅行をサポートさせていただきます。 ムーミンを愛する仲間たちと一緒に、さぁ旅に出かけましょう。

お客様の声

アンケートにお寄せいただいたお客様の声を一部ご紹介します。

なかなかフィンランド1国をじっくり回るツアー、しかも添乗員同行のツアーは他にはありません。他の人にも体験してほしい、そんな素敵なツアーでした。 アウトドアの企画はどうしても天候には左右されてしまいますがそれもまた一興ということで。 同じ内容でもまた来たいくらいです。

20代男性・夏至ツアー参加

皆さんと共に色々な場を過ごし、本当に楽しかったです。 今まで海外旅行に何度か行っていますが、体験型で、トーベ・ヤンソンに一歩近づけたような気がします。子供の頃、ムーミンのテレビ番組を見て過ごし、自分の中にあたためていたものを今回の旅で思いおこさせてもらったように思います。

60代女性・夏至ツアー参加

初の海外旅行だったのですが、こんなに良い思いをしてしまって、今後の海外旅行大丈夫だろうかと思うくらい毎日とても楽しかったです。一日一日のスケジュールがとても充実していて本当に大満足です。 森下圭子さんにはムーミンの話、トーベ・ヤンソンの話に留まらずフィンランドについても色々とお話を聞くことができて楽しかったです。詳しくお話を聞くことで気づかなかっただろうことにも沢山目を向けることが出来ました。 また、ツアー中も添乗員さんの丁寧なご案内で不安なく過ごすことが出来ました。

20代女性・ウィンターツアー参加

トーベのいた場所に立って、たくさんのことを身体で感じることが出来ました。作品の色々なディティールが分かってきて、もう一度読みたくなりました。トーベとトーベの島と、近づけて下さった方々の話も…すべてすばらしかったです。 ありがとうございました。

60代女性・サマーツアー参加

ムーミンオフィシャルツアーは株式会社フィンコーポレーションにより販売されています。

ツアーの最新情報やレポートはムーミン公式ファンクラブへ

気に入ったらシェア!

twitterfacebookLINEで送るメールを送る
icon-arrow-upTOPへ戻る

今日の名言 今日の名言

icon-quote-leftでも毎日だって、あなたを大ダコから助けてあげたいわicon-quote-right
―スノークのおじょうさん―

ムーミン谷の彗星より

character
history
book
tove

ムーミン公式ファンクラブ「We Love MOOMIN」

ムーミンショップ
ムーミンコミックス展
ムーミンマーケット
ムーミン公式ファンクラブ「We Love MOOMIN」
ムーミン谷の探しもの
「2021 ムーミンの日」
instagram
twitter
Facebook
友だち追加
ムーミンカフェ
PEIKKO
ムーミンバレーパーク
ふるさと納税

Contents

  • Home
  • ムーミンを知ろう

    • 初めての方へ
    • キャラクター
    • ムーミンの歴史
    • ムーミンの本
    • トーベ・ヤンソンについて
  • 記事一覧

    • ムーミンニュース
    • ブログ
    • ショップ新着アイテム
  • ムーミンSPOT

    • ムーミンスポット紹介
    • ムーミンカフェ/スタンド
    • ムーミンショップ
    • ムーミンバレーパーク
    • 世界のムーミンSPOT
  • オンラインショップ

    • MOOMIN SHOP
    • PEIKKO
    • コケモモの小道店
  • ファンクラブ

    • ムーミン公式ファンクラブ
    • メールマガジン登録
    • 入会案内
  • 本国サイト
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

Information

  • 本サイトについて
    よくあるご質問
    お問い合わせ
    パートナー企業
    サイトマップ

©Moomin Characters™

気に入ったらシェア!

twitter facebook LINEで送る メールを送る