ムーミン公式サイト

    • 何が見つかるかな?
  • ムーミンを知ろう

    •                            Introduction 初めての方へ
    • Characters キャラクター
    • History ムーミンの歴史
    • Books ムーミンの本
    • Tove Jansson トーベ・ヤンソンについて
  • 記事一覧

    • Moomin News ムーミンニュース
    • Blog ブログ
    • JUST ARRIVED ショップ新着アイテム
  • ムーミンSPOT

    • Moomin Spot ムーミンスポット紹介
    •                            Moomin Cafe・Stand                            ムーミンカフェ・スタンド
    • Moomin Shop ムーミンショップ
    • MOOMINVALLEY PARK ムーミンバレーパーク
    • World 世界のムーミンSPOT
  • オンラインショップ

    • PEIKKO ムーミン公式オンラインショップ
    • Campaign キャンペーン
    • Just Arrived 新着商品
  • ファンクラブ

    • We Love MOOMIN ムーミン公式ファンクラブ
    • Mail Magazine メールマガジン登録
    • Guidance 入会案内
  • 本国サイト
TOP /

ムーミンの日の集い

ムーミンの日2016

ムーミンの日の集い
『2016 ムーミンの日の集い』の募集は、終了しました。当選された方には7月10日ごろにご招待券を発送いたしました。
今年は、ニコニコ生放送で8月9日に動画配信をいたします!
その時間に視聴できない方向けにタイムシフト予約などの方法もありますので、詳細は、以下のニコニコ動画のサイトにてご自身でご確認いただき、必要な場合は、諸々のご登録をお願いいたします。
また、今年も、集いのダイジェスト版動画は、公式サイトで公開予定です!

※お客様の視聴環境によっては、視聴できない場合があります。
※ニコ生は、無料登録の場合、閲覧者数が多くなった場合には、視聴できない可能性があります。(事前にタイムシフト予約をすれば、混雑時間を回避して視聴することもできます。)
※公式サイトでは、ニコニコ動画についてお問い合わせいただいてもお返事ができなません。

【番組概要】
「2016 ムーミンの日の集い 」スペシャル生配信!

■日時:2016年8月9日(火)1300~16:00(予定)
■視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv270319578
 

【ニコ生 視聴方法について】
ニコ生をご覧いただくには、ニコニコ動画のアカウント登録が必要です。

■アカウント登録方法はこちら
http://qa.nicovideo.jp/faq/show/1075

■登録画面はこちら
https://account.nicovideo.jp/login

■この番組はタイムシフト予約が可能です。
※タイムシフト機能についてはこちら
http://qa.nicovideo.jp/faq/show/738
http://live.nicovideo.jp/s/timeshift

ムーミンの日は、もともとムーミンの小説シリーズの第一作「小さなトロールと大きな洪水」が出版されて60年がたったことを記念して始まりました。そのムーミンの日も、今年の8月9日で、12回目を迎えようとしています。
そして今年も、ムーミンファンの皆様にはすっかり恒例となりました「2016 ムーミンの日の集い」を2016年8月9日(火)に開催します!今年も、昨年同様の会場に、抽選で合計500名様をご招待することになりました。参加ご希望の方は、以下の「応募方法」と 「ご応募の条件と注意事項」をお読みいただき2016年6月20日(月)までに(当日消印有効)往復ハガキに必要事項を記入して郵送して下さい。尚、お申し込みはおひとり 様1通でお願いいたします。(既にムーミン公式ファンクラブ有料会員優先枠で当選なさった方も、ご応募いただけませんので、お気をつけください。)

日時と場所

2016年8月9日(火) 午後1時〜午後4時(開催時間が前後したり、プログラムが変更になる可能性がありますのでご了承下さい。)
「東京消防会館 ニッショーホール」東京都港区虎ノ門2ー9ー16
地下鉄東京メトロ銀座線「虎ノ門」下車 2番、3番出口徒歩5分、地下鉄東京メトロ日比谷線「神谷町」下車 4番出口徒歩10分
ニッショーホールサイトはこちら。

内容(変更、追加されることがあります。)

・落語家、春風亭一之輔師匠による ムーミンの小説の朗読
・ムーミンたちとの撮影会
・絵手紙コンテスト 優秀作発表
・ミイのお団子頭でご参加のお客様はミイと記念撮影、限定缶バッジもプレゼントほか

トートバッグプレゼントについて

ムーミンの日オリジナルトートバッグは参加者の皆さまにお土産としてお渡しします。

応募方法

往復ハガキに以下のとおりご記入の上ご応募下さい。
※フリクションペンなどのインクが消せるボールペンのご使用はおやめください。
ご使用になると招待状がお送りできない場合があります。
※往復はがきの裏表など、使用法を間違うとご招待状がお送りできません。

送り先

〒105ー8055 東京都港区芝大門2ー2ー1
(株)徳間書店 児童書編集部「ムーミンの日の集い」係

ご記入いただく必要事項

●送信面の裏面 お申し込みできる人数は代表者(16歳以上)を含め最大3名様までです。
代表者のお名前、郵便番号、ご住所、電話番号、と、お連れ様(小学生以上)のお名前を、すべてフルネーム(姓名)でお書きください。小中学生であれば学年(例:小3、中2など)をお書き添え下さい。ムーミンについての感想なども歓迎いたします。
●返信面の表面 代表者の住所とお名前をお書き下さい。
●返信面の裏面 ご招待状を印刷しますので空白のままにして下さい。

応募の締め切り

『2016 ムーミンの日の集い』の募集は、終了しました。当選された方には7月10日ごろにご招待券を発送いたします。
2016年6月20日(月)(当日消印有効)
お申し込み者多数の場合には、抽選といたします。
当選された方には7月10日ごろにご招待券を発送いたします。
*お電話でのお問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。

ご応募の条件と注意事項

1)座席は自由席となります。
2)15歳以下の方のお申し込みはできません。
3)小学生以上ならば、お連れ様としてご参加申し込みいただけますが、赤ちゃんを含む未就学児(小学校入学前の小さなお子様)は、託児所の用意がないため、申し訳ありませんが同伴者としても、お申し込みいただけません。
4)お申し込みは合計3名様まででお願いします。応募の際は代表者およびお連れの方すべてフルネーム(姓名)をご記入下さい。譲渡はできません。
5)ムーミン公式ファンクラブの有料会員優先枠に既に当選なさり参加が決まった方は、お申し込みいただけません。
6)会場内は飲食禁止となります。また、ロビーでの飲食も持込み等はご遠慮ください。ロビーには自動販売機がございますのでそちらをご利用ください。
7)当日プレゼント予定の缶バッジは数に限りがあります。品切れの際はご了承ください。
8)ムーミンたち以外の出演者や映像をカメラ、ビデオカメラ、携帯などで撮影することはご遠慮ください。(スタッフは撮影する場合がございます。)
9)当日は生中継や取材などが入り、その後も放送・配信される可能性がございます。観客席やロビーでの撮影についてご了承下さい。
10)応募された方の個人情報は、株式会社徳間書店と株式会社タトル・モリ エイジェンシーが管理し、今回のイベントご招待以外の目的で使用することはありません。
11)当日の台風、豪雨などの天候や、停電など諸事情により、「ムーミンの日の集い」の内容が変更、または実施自体が中止される場合があります。
12)「ムーミンの日の集い」の内容や参加者募集方法は変更される場合があります。

ありそうなご質問について

☆ご質問いただきそうな内容をまとめました。不明な点やお困りのことがある場合はまずこちらをご覧下さい。
Q1)ムーミンの日の集いは有料ですか?
 無料です。
Q2)早めに行って席を取ることはできますか?
 開場時間は午後1時ごろからとなります。ロビーへの入場は正午頃から可能です。それ以前に建物内に入ることはできません。(予定が確定したら、当選者にお知らせします。)
Q3)途中で出入りはできますか?
 大丈夫ですが、そのつど入場券代わりのハガキをご提示頂きます。
Q4)ミイの缶バッジは行けばもらえるの?
 今回はムーミンの日の集いに参加される方の中からおよそ300名様に差し上げる予定です。詳細決定しましたらまたサイトに発表いたします。
Q5)髪が短くてミイのお団子にできないのだけど……。
 何かお団子頭に見えるモノを頭に装着してお越し下さい。
Q6)ミイと一緒に写真は撮れるの?
 300名いらっしゃった場合、お団子頭の方一人一人と写真を撮ることは時間的に困難です。ステージ上での集合写真を時間の許す限り撮影し、公式サイトで公開する予定です。
Q7)集合写真を撮られたくないのですが。
 缶バッジをもらっても、集合写真に参加する必要はありません。集合写真撮影の際にステージ上に上がらないようにして下さい。
Q8)ムーミングッズの販売はありますか?
 DVDやグッズなどの関連商品の販売をロビーで行う予定です
Q9)ベビーカーは持ち込めますか?
 乳児のご来場はできません。また、会場内へベビーカーはお持ち込みいただけません。

過去の「ムーミンの日」はこちら

> ムーミンの日2015
> ムーミンの日2014
> ムーミンの日2013
> ムーミンの日2012(pdf)
> ムーミンの日2011(pdf)
> ムーミンの日2010(pdf)
> ムーミンの日2009(pdf)
> ムーミンの日2008(pdf)
> ムーミンの日2007(pdf)

気に入ったらシェア!

twitterfacebookLINEで送るメールを送る

 

icon-arrow-upTOPへ戻る

今日の名言 今日の名言

icon-quote-leftわたし、洋服を着るべきねicon-quote-right
―スノークのおじょうさん―

ムーミン谷の夏まつりより

character
history
book
tove

ムーミン公式ファンクラブ「We Love MOOMIN」

「2020 ムーミンの日」
ムーミンマーケット2021
ムーミンコミックス展
ムーミン展
「ムーミン谷のなかまたち シーズン2」
ムーミン公式ファンクラブ「We Love MOOMIN」
instagram
twitter
Facebook
友だち追加
ムーミンカフェ
PEIKKO
ムーミンバレーパーク
ふるさと納税
ようこそ!ムーミン谷へ

Contents

  • Home
  • ムーミンを知ろう

    • 初めての方へ
    • キャラクター
    • ムーミンの歴史
    • ムーミンの本
    • トーベ・ヤンソンについて
  • 記事一覧

    • ムーミンニュース
    • ブログ
    • ショップ新着アイテム
  • ムーミンSPOT

    • ムーミンスポット紹介
    • ムーミンカフェ/スタンド
    • ムーミンショップ
    • ムーミンバレーパーク
    • 世界のムーミンSPOT
  • オンラインショップ

    • ムーミン公式オンラインショップ
    • キャンペーン
    • 新着商品
  • ファンクラブ

    • ムーミン公式ファンクラブ
    • メールマガジン登録
    • 入会案内
  • 本国サイト
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

Information

  • 本サイトについて
    よくあるご質問
    お問い合わせ
    パートナー企業
    サイトマップ

©Moomin Characters™

気に入ったらシェア!

twitter facebook LINEで送る メールを送る