
ムーミン公式オンラインショップPEIKKOを運営するゾーウィー㈱が、ムーミン研究家である森下圭子さんと共に初めてフィンランドツアーを催行したのは2009年。
北欧旅行のフィンツアーを主催とし2016年、「オフィシャルムーミンツアー」となりました。
ムーミンファンの方はもちろん、ムーミン視点でフィンランドを楽しんでみたい方、他では体験できないことをお探しの方にぴったりのスペシャルツアーです!



ムーミン研究家・森下圭子さんプロフィール

1969年生まれ。ムーミン研究のため1994年秋に渡フィン。現在は翻訳や通訳のほか取材や視察のコーディネートをする傍ら、連載などでフィンランドのレポートも。
訳書に『ぶた』、『ちびのミイのおひっこし?』『トーベ・ヤンソン愛、仕事、ムーミン』(共訳)など。最新刊は『フィンランドのおじさんになる方法』。
映画『かもめ食堂』ではアソシエートプロデューサーを務める。
現在ヘルシンキ在住。連載:「森下圭子のフィンランドムーミン便り」対談:「トーべ・ヤンソンの人生を、ぼくたちはもう一度生きる」(ほぼ日刊イトイ新聞)
ムーミンオフィシャルツアーに寄せて
北欧旅行フィンツアー添乗員

フィンランドの森と湖、美しい自然・優しい街の佇まいを、ただ足早に通り過ぎるのではなく、ムーミンを愛する皆様だけにご案内するとっておきのスポット、物語そのものの空気と風景、そして人々の中で、それぞれの想いをぎゅっと抱きしめて、もっともっとフィンランドもムーミンも冒険も新たな自分も好きになる、そんな一歩踏み込んだディープな旅をお楽しみいただきたいと思っています。
「行ってみたいけど海外は心配」という方も、北欧に恋して30年・北欧旅行フィンツアーのスタッフが添乗員として同行してご旅行をサポートさせていただきます。
ムーミンを愛する仲間たちと一緒に、さぁ旅に出かけましょう。
お客様の声
アンケートにお寄せいただいたお客様の声を一部ご紹介します。
なかなかフィンランド1国をじっくり回るツアー、しかも添乗員同行のツアーは他にはありません。他の人にも体験してほしい、そんな素敵なツアーでした。
アウトドアの企画はどうしても天候には左右されてしまいますがそれもまた一興ということで。
同じ内容でもまた来たいくらいです。
20代男性・夏至ツアー参加
皆さんと共に色々な場を過ごし、本当に楽しかったです。
今まで海外旅行に何度か行っていますが、体験型で、トーベ・ヤンソンに一歩近づけたような気がします。子供の頃、ムーミンのテレビ番組を見て過ごし、自分の中にあたためていたものを今回の旅で思いおこさせてもらったように思います。
60代女性・夏至ツアー参加
初の海外旅行だったのですが、こんなに良い思いをしてしまって、今後の海外旅行大丈夫だろうかと思うくらい毎日とても楽しかったです。一日一日のスケジュールがとても充実していて本当に大満足です。
森下圭子さんにはムーミンの話、トーベ・ヤンソンの話に留まらずフィンランドについても色々とお話を聞くことができて楽しかったです。詳しくお話を聞くことで気づかなかっただろうことにも沢山目を向けることが出来ました。
また、ツアー中も添乗員さんの丁寧なご案内で不安なく過ごすことが出来ました。
20代女性・ウィンターツアー参加
トーベのいた場所に立って、たくさんのことを身体で感じることが出来ました。作品の色々なディティールが分かってきて、もう一度読みたくなりました。トーベとトーベの島と、近づけて下さった方々の話も…すべてすばらしかったです。
ありがとうございました。
60代女性・サマーツアー参加